朝から風花が舞っている
- Goh
- 2020年12月16日
- 読了時間: 1分
今日は朝の8時で玄関先の温度計が4.5度を指していたが、風があるせいか体感はもう少し寒い。昨日から北国では大雪のところもあるようだが、八ヶ岳も会駒も先週には山頂だけだった雪が下の方までうっすらと白く見えている。
素焼きのために朝から窯に火を入れて今650度まで上がっている。窯を見ながら薪を割ったり古材にプレナーをかけて新しいポルタティフオルガンのための材を作ったりしていたが、チラチラと風花が舞っている。どんよりとした雲に八ヶ岳山頂は覆われているけど、ここは青空広がっていて、風花は溶けて消える様子もなく軽やかに舞っている。地元の方の話に時々出てくる「八ヶ岳降ろし」とはこの風のことなのだろう。冷たい風が山の雪と一緒に庭先を走り抜けていく。つい先日まで穏やかに静寂に包まれていた春来荘も2月の終わる頃まで八ヶ岳おろしの中で踏ん張る季節に入った。
午後になり気温が急に下がってきた。今、3時半でマイナス0.4度。今日は温泉で冷えた体を温めてから帰ろう。

Comentários